小倉大賞典

1964年に創設され、長い歴史を誇るレースです。最初は小倉競馬の開催を盛り上げるために始まりました。

小倉競馬場は、特に夏の競馬厳しい暑さを避けるための競走が特徴的であり、地方競馬場の特色を生かしたレースとなっています。

1984年にグレード制が導入され、小倉大賞典はGIIIに格付けされました。それ以降、ますます注目されるようになり、現在では中距離重賞レースとして位置づけられています。

小倉大賞典
GⅢ
小倉競馬場 芝 1800m
4歳以上 (混合)
ハンデ
波乱度 1人気信頼度
★★★★ ★★

傾向・予想ポイント

1. 勝ち馬の特徴

  • 実力のある中距離馬が有利
    小倉大賞典は、芝1800メートルという中距離戦で行われるため、中距離実績のある馬が有利です。特に、1800メートルを得意とする馬や、マイル戦で安定した成績を収めた馬が活躍しやすいです。

  • 成績の安定している実力馬
    小倉大賞典は、ある程度実績のある馬が安定して好成績を収めることが多いレースです。特に、前走が重賞で好走した実力馬や、中距離実績が豊富な馬が優位になります。

  • 古馬が活躍する傾向
    4歳以上の古馬が出走するレースであり、特に古馬の成績が安定しているため、若い馬よりも経験豊富な馬の方が強さを発揮しやすいです。

2. 脚質の傾向

  • 先行馬が有利
    小倉競馬場は、外回りコースを使用し、スタートから比較的長い距離が続くため、先行馬や逃げ馬が有利な傾向があります。特に、レースの展開が速くなると前に行ける馬が有利で、ペースを支配できる先行馬が直線でも有利になります。

  • 差し馬も台頭することがある
    小倉競馬場の外回りコースでは、ペース次第で後ろから差し込んでくる馬も十分にチャンスがあります。特に前半が速くなると、差し馬が有利となり、最後の直線で一気に追い込むケースがあります。

  • 上がり3ハロンが速い馬
    小倉大賞典は、速いペースで展開されることが多いため、上がり3ハロンが速い馬が後半で差し切る可能性があります。脚質に関わらず、直線での加速力を持つ馬が好走することが多いです。

3. 人気の傾向

  • 上位人気馬が安定して好走
    小倉大賞典は、上位人気馬が安定して好走するレースの一つです。特に、過去に実績のある中距離実績を持つ馬や、重賞実績のある馬が安定して好走するため、人気馬を中心に注目されることが多いです。

  • 2番人気〜5番人気の好走
    人気馬が強いレースではありますが、2番人気〜5番人気の馬が好成績を収めることもあります。安定した成績を残している実力馬が、競り合いの中で上位に食い込むことがよくあります。

  • 少しの波乱もあるが、大きな波乱は少ない
    競走馬の実力差が比較的小さく、上位人気馬が好走することが多いため、大きな波乱は少ないものの、人気薄の馬が馬券に絡むこともあります。

4. 前走のレース

  • 前走が重賞で好走した馬が有利
    小倉大賞典では、前走が重賞で好走した実力馬が優位になる傾向があります。特に、前走が東京新聞杯京都記念中山金杯などの重賞で上位に来ている馬が、小倉大賞典でも強さを発揮することが多いです。

  • 前走が中距離のレースで好成績を収めた馬が有利
    1800メートルを得意とする馬や、前走がマイル(1600メートル)戦2000メートル戦で好成績を収めた馬が、小倉大賞典でも実力を発揮する傾向があります。

5. 枠順の傾向

  • 内枠が有利
    小倉競馬場は、外回りコースが使用されますが、内枠の馬が好走することが多いです。内枠からスムーズに先行できる馬は、コースロスが少なく、レースを有利に進めやすいです。

  • 外枠でも差し馬が活躍
    外枠でも、差し馬や追い込み馬が活躍することがあります。特に、ペースが速くなった際には、外枠から外を回って一気に差し切る馬もいます。

 

 

1月2月の重賞レース

京都金杯【Ⅲ】芝1,600(4歳以上)中京
中山金杯【Ⅲ】芝2,000(4歳以上)中山
フェアリーS【Ⅲ】芝1,600(3歳牝)中山
シンザン記念【Ⅲ】芝1,600(3歳)中京
京成杯【Ⅲ】芝2,000(3歳)中山
日経新春杯【Ⅱ】芝2,200(4歳以上)中京
小倉牝馬S【Ⅲ】芝2,000(4歳以上牝)小倉
アメリカJCC【Ⅱ】芝2,200(4歳以上)中山
プロキオンS【Ⅱ】ダ1,800(4歳以上)中京
根岸S【Ⅲ】ダ1,400(4歳以上)東京
シルクロードS【Ⅲ】芝1,200(4歳以上)京都
東京新聞杯【Ⅲ】芝1,600(4歳以上)東京
きさらぎ賞【Ⅲ】芝1,800(3歳)京都
クイーンC【Ⅲ】芝1,600(3歳牝)東京
小倉ジャンプS【Ⅲ】障3,390(4歳以上)小倉
共同通信杯【Ⅲ】芝1,800(3歳)東京
京都記念【Ⅱ】芝2,200(4歳以上)京都
ダイヤモンドS【Ⅲ】芝3,400(4歳以上)東京
阪急杯【Ⅲ】芝1,400(4歳以上)京都
フェブラリーS【Ⅰ】ダ1,600(4歳以上)東京
小倉大賞典【Ⅲ】芝1,800(4歳以上)小倉
※2025年時点のスケジュール

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)