エプソムC

東京競馬場で施行する芝1800メートルのGIII競走です。

1984年にイギリスのエプソム競馬場との姉妹提携を記念して命名され創設されました

2025年から施行時期を5月に出走資格も3歳以上から4歳以上に変更され夏の中距離路線の重要な一戦として位置づけられています。

エプソムC
GⅢ
東京競馬場 芝 1800m
4歳牡・牝 (国際)
別定
波乱度 1人気信頼度
★★★★ ★★

傾向・予想ポイント

1. 人気馬の成績

  • 1番人気の信頼度が高い
    ユニコーンステークスでは、1番人気の馬の勝率や連対率が比較的高いです。特に、前走で圧勝している馬や東京ダートコースで好走実績のある馬が期待されます。

  • 穴馬の台頭もある
    3歳馬限定戦であるため、成長途上の馬が多く、伏兵の台頭が見られることもあります。特に、前走で強い末脚を見せた馬や初ダート挑戦で適性を発揮する馬には注意が必要です。

2. 脚質の傾向

  • 差し・追い込み馬が有利
    東京ダート1600メートルは直線が長く、ペースが速くなりやすいため、最後の直線で一気に脚を伸ばす差し・追い込み馬が好成績を残す傾向があります。

  • 先行馬も侮れない
    ハイペースになりにくい場合や、馬場が軽いと先行馬がそのまま粘り切るケースもあります。特に、テンのスピードが速い馬で、前半無理せず好位につけられるタイプに注目。

3. 枠順の傾向

  • 外枠の馬も活躍可能
    東京ダート1600メートルは、スタート直後に長い直線があり、枠順の不利が少ないコース形態です。外枠でもスムーズに位置を取れる馬は好走する可能性が十分あります。

  • 内枠がやや有利
    特に逃げ・先行馬は内枠の方がロスなくポジションを取れるため、有利になることがあります。

4. 馬場状態の影響

  • 良馬場
    時計が速くなる傾向があり、スピード能力の高い馬が有利です。特に、前半から速いペースに対応できる馬が強いです。

  • 稍重~不良馬場
    パワーと持久力が問われ、道悪適性のある馬が浮上します。過去に重馬場で好走経験がある馬を重視するべきです。

5. 前走成績の傾向

  • 前走オープン特別・重賞出走馬が強い
    前走でオープン特別や重賞を走った馬が好成績を残す傾向があります。特に、前走で勝利または上位に入った馬は注目されます。

  • 初ダート挑戦馬にも注意
    ユニコーンステークスでは芝からダートに転向して初挑戦となる馬が活躍することもあります。芝のスピード適性を活かしつつ、ダート適性が高い場合には好結果を残します。

6. 騎手・調教師の影響

  • 東京競馬場を得意とする騎手が有利
    東京ダート1600メートルの特性を熟知した騎手が好結果を出す傾向にあります。騎手のコース実績や過去のレースでのパフォーマンスを確認するのが重要です。

  • 有力厩舎の馬に注目
    ダート戦線で実績を持つ厩舎が管理する馬が好走することが多く、調教師の戦略や仕上がり具合も重要なポイントです。

7. 過去の勝ち馬の特徴

  • 高速決着に対応できるスピード馬
    東京ダート1600メートルの特徴から、持ち時計が速い馬が有利です。特に、1分36秒台以下の時計を出せる能力は重要です。

  • 安定した末脚の持ち主
    最後の直線で速い末脚を発揮できる馬が好成績を残しています。特に上がり3ハロンのタイムが速い馬に注目するべきです。

 

 

5月6月の重賞レース

ダービー卿チャレンジT【Ⅲ】芝1,600(4歳以上)中山
チャーチルダウンズC【Ⅲ】芝1,600(3歳)阪神
大阪杯【Ⅰ】芝2,000(4歳以上)阪神
ニュージーランドT【Ⅱ】芝1,600(歳牡・牝)中山
阪神牝馬S【Ⅱ】芝1,600(4歳以上牝)阪神
桜花賞【Ⅰ】芝1,600(3歳牝)阪神
中山グランドジャンプ【Ⅰ】障4,260(4歳以上)中山
アンタレスS【Ⅲ】ダ1,800(4歳以上)阪神
皐月賞【Ⅰ】芝2,000(3歳牡・牝)中山
福島牝馬S【Ⅲ】芝1,800(4歳以上牝)福島
青葉賞【Ⅱ】芝2,400(3歳)東京
フローラS【Ⅱ】芝2,000(3歳牝)東京
マイラーズC【Ⅱ】芝1,600(4歳以上)京都
京王杯スプリングC【Ⅱ】芝1,400(4歳以上)東京
ユニコーンS【Ⅲ】ダ1,900(3歳)京都
天皇賞(春)【Ⅰ】芝3,200(4歳以上)京都
エプソムC【Ⅲ】芝1,800(4歳以上)東京
京都新聞杯【Ⅱ】芝2,200(3歳)京都
NHKマイルC【Ⅰ】芝1,600(3歳牡・牝)東京
京都ハイジャンプ【Ⅱ】障3,930(4歳以上)京都
新潟大賞典【Ⅲ】芝2,000(4歳以上)東京
ヴィクトリアマイル【Ⅰ】芝1,600メートル(4歳以上牝)東京
平安S【Ⅲ】ダ1,900(4歳以上)京都
オークス【Ⅰ】芝2,400(3歳牝)東京
葵S【Ⅲ】芝1,200(3歳)京都
日本ダービー【Ⅰ】芝2,400(3歳牡・牝)東京
目黒記念【Ⅱ】芝2,500(4歳以上)東京
安田記念【Ⅰ】芝1,600(3歳以上)東京
東京ジャンプS【Ⅲ】障3,110(3歳以上)東京
函館スプリントS【Ⅲ】芝1,200(3歳以上)函館
宝塚記念【Ⅰ】芝2,200(3歳以上)阪神
府中牝馬S【Ⅲ】芝1,800(3歳以上牝)東京
しらさぎS【Ⅲ】芝1,600(3歳以上)阪神
ラジオNIKKEI賞【Ⅲ】芝1,800(3歳)福島
函館記念【Ⅲ】芝2,000(3歳以上)函館
※2025年時点のスケジュール

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)