アンタレスステークス

1996年に創設され、当初からダート1800mで施行されました。春のダート中距離路線における貴重な一戦として位置づけられています。

1998年にJRAのグレード制が導入され、アンタレスステークスはGIIIに格付けされました。これにより、レースの重要性がさらに高まりました。

ダート重賞が少ない春シーズンにおいて、アンタレスステークスはダート中距離の一線級馬が顔を揃える舞台として定着しています。

アンタレスS
GⅢ
阪神競馬場 ダ 1800m
4歳以上 (国際)
指定 別定
波乱度 1人気信頼度
★★★★ ★★

傾向・予想ポイント

1. 人気馬の傾向

  • 1~3番人気の成績が良好
    過去のアンタレスステークスでは、1~3番人気の馬が比較的安定した成績を残しています。特に1番人気馬の勝率や連対率が高く、堅実なレースが期待されます。
  • 穴馬の台頭もあり
    ただし、6~9番人気の中穴馬が3着以内に入るケースも多く、波乱の要素も秘めています。

2. 脚質の傾向

  • 先行有利
    阪神ダート1800mは、先行馬に有利な傾向があります。特にアンタレスステークスでは、スタート後のポジション争いを制して先行した馬がそのまま粘るケースが多いです。
  • 差し馬も警戒
    ペースが速くなった場合、後方からの差し・追い込み馬が台頭することもあります。特にペースメーカーが多い年は注意が必要です。

3. 枠順の傾向

  • 内枠有利
    阪神競馬場のダート1800mは、スタート地点から最初のコーナーまでの距離が短いため、内枠の馬が有利とされています。特に1~3枠の馬が好成績を収めることが多いです。
  • 外枠はやや不利
    外枠からの先行はコーナーで距離ロスを強いられるため、スタートダッシュが決まらないと不利になりがちです。

4. 性別・年齢の傾向

  • 4歳~6歳馬が中心
    過去の勝ち馬の大半は4~6歳馬が占めています。特に5歳馬は充実期にあることが多く、高い勝率を誇ります。
  • 牝馬の成績は劣勢
    出走する牝馬の数は少ないこともあり、好成績を残す例は限られています。ただし、実力馬がいれば侮れません。

5. 前走のレース傾向

  • 前走フェブラリーステークス組が好成績
    GⅠレースであるフェブラリーステークスから臨む馬はレベルが高く、結果を残すことが多いです。
  • 前走OP特別やGⅢ組にも注意
    特にマーチステークス(GⅢ)や名古屋大賞典(地方重賞)を経由してくる馬が馬券に絡むケースも多いです。

6. 上がりタイムの重要性

  • 速い上がりを使える馬が有利
    直線で速い上がりを繰り出せる馬が好成績を収めています。速い上がりを記録している馬は要チェックです。

7. ペースの影響

  • 平均ペース~ハイペースが多い
    逃げ馬が多い年はペースが速くなりがちです。その場合、差し・追い込み馬の台頭に注意が必要です。

 

 

5月6月の重賞レース

ダービー卿チャレンジT【Ⅲ】芝1,600(4歳以上)中山
チャーチルダウンズC【Ⅲ】芝1,600(3歳)阪神
大阪杯【Ⅰ】芝2,000(4歳以上)阪神
ニュージーランドT【Ⅱ】芝1,600(歳牡・牝)中山
阪神牝馬S【Ⅱ】芝1,600(4歳以上牝)阪神
桜花賞【Ⅰ】芝1,600(3歳牝)阪神
中山グランドジャンプ【Ⅰ】障4,260(4歳以上)中山
アンタレスS【Ⅲ】ダ1,800(4歳以上)阪神
皐月賞【Ⅰ】芝2,000(3歳牡・牝)中山
福島牝馬S【Ⅲ】芝1,800(4歳以上牝)福島
青葉賞【Ⅱ】芝2,400(3歳)東京
フローラS【Ⅱ】芝2,000(3歳牝)東京
マイラーズC【Ⅱ】芝1,600(4歳以上)京都
京王杯スプリングC【Ⅱ】芝1,400(4歳以上)東京
ユニコーンS【Ⅲ】ダ1,900(3歳)京都
天皇賞(春)【Ⅰ】芝3,200(4歳以上)京都
エプソムC【Ⅲ】芝1,800(4歳以上)東京
京都新聞杯【Ⅱ】芝2,200(3歳)京都
NHKマイルC【Ⅰ】芝1,600(3歳牡・牝)東京
京都ハイジャンプ【Ⅱ】障3,930(4歳以上)京都
新潟大賞典【Ⅲ】芝2,000(4歳以上)東京
ヴィクトリアマイル【Ⅰ】芝1,600メートル(4歳以上牝)東京
平安S【Ⅲ】ダ1,900(4歳以上)京都
オークス【Ⅰ】芝2,400(3歳牝)東京
葵S【Ⅲ】芝1,200(3歳)京都
日本ダービー【Ⅰ】芝2,400(3歳牡・牝)東京
目黒記念【Ⅱ】芝2,500(4歳以上)東京
安田記念【Ⅰ】芝1,600(3歳以上)東京
東京ジャンプS【Ⅲ】障3,110(3歳以上)東京
函館スプリントS【Ⅲ】芝1,200(3歳以上)函館
宝塚記念【Ⅰ】芝2,200(3歳以上)阪神
府中牝馬S【Ⅲ】芝1,800(3歳以上牝)東京
しらさぎS【Ⅲ】芝1,600(3歳以上)阪神
ラジオNIKKEI賞【Ⅲ】芝1,800(3歳)福島
函館記念【Ⅲ】芝2,000(3歳以上)函館
※2025年時点のスケジュール

返信を残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)