長期的に勝てる人の買い方とは?

長期的に勝てる人の買い方とは?

競馬で「当てる」ことはもちろん大切ですが、的中率が高い=勝っているとは限りません。

本当に重要なのは、「長期的に収支がプラスになる買い方(=回収率重視)」です。 ここでは、“的中重視”ではなく“長期利益重視”の買い方について、具体的に解説します。

目次

【1】的中率は高くても負ける人が多い理由

毎回的中しているのに勝てない人の典型パターン
  • 単勝オッズ2.0倍の馬を中心に購入
  • 的中率40%あるが、回収率は70%程度
  • トータルでは「確実に減っていく」
なぜか?
  • オッズが低すぎて的中してもリターンが少ない
  • “当てることが目的”になっており、“儲かるか”を見ていない
  • 点数を広げて的中率を上げても、資金が分散して赤字になる

【2】長期的に勝てる人が大事にしていること

項目 長期勝ち組が意識していること
回収率 100%超を目標に、的中よりも「いくら返ってくるか」に注目
期待値 オッズと馬の実力が“見合っていない馬”を狙う
絞り込み 全レースは買わず、勝てる条件・馬だけに集中投資
資金管理 無理な一点勝負はせず、リスク分散+資金配分を計算

【3】長期利益型の「勝てる馬券の買い方」5選

「妙味」のある中穴~穴馬を狙う

  • 4番人気〜8番人気の中で、能力に裏付けのある馬を選ぶ
  • 期待値が高い=「過小評価されている馬」

「オッズを見てから買う」

  • 最終オッズで過剰人気なら見送る/妙味が出たら買う
  • 買う前に「このオッズで買って利益が出るか?」を冷静に判断

「得意条件だけに絞る」

  • 得意な距離・コース・馬場(例:芝1600、ローカル小回り)などに特化
  • 精度が高い=回収率が高くなる

「点数を絞る」

  • 5点以内の馬連や3連複で狙い撃ち
  • 「来る馬」ではなく「勝てる馬」を見抜いて集中的に賭ける

「勝負しない日」を作る

  • 条件が悪い、狙える馬がいない日はスルー
  • 無駄な負けが減り、良い条件のときだけ集中投資できる

【4】“的中率が低くても勝てる”買い方シミュレーション

的中率 平均オッズ 回収率
Aさん:本命派 45% 2.5倍 112.5%(理論上)
Bさん:穴党 20% 6.0倍 120%(一撃回収型)
Cさん:高回収型 25% 4.5倍 112.5%(最適化型)